

2021.11.10
ニュースレター MGM MOMENT 11月号l MGM✖️オリックスによる「大阪IR」提案概要②

MONTHLY FEATURE
MGM✖️オリックスによる「大阪IR」提案概要②
この度、私たちMGMリゾーツは、大阪府および大阪市の実施するIR事業者選定手続きにおいて、オリックスとともに形成するコンソーシアムが設置運営事業予定者に選定されました。前号に引き続き、私たちの提案の中身の一部をご紹介します。
日本の観光魅力を高め、世界に向けて発信
多様な施設から構成されるIRの中には、“魅力増進施設“が存在しています。
写真は、魅力増進施設のうちのひとつ、「ジャパン・フードパビリオン」で、関西・大阪の歴史が育んだ奥深い食文化を体験できる施設です。地域の食から、世界一流の料理まで、バラエティ豊かな飲食施設を擁し、食の都・大阪が誇る一大施設として、訪れた人誰もが楽しむことができます。このほかにも、大阪・関西ならではの強みを活かしたコンテンツ・世界中の人々が日本の魅力を楽しめるコンテンツを提供する施設が複数整備される予定です。
日本の観光魅力を高め、世界に向けて発信
多様な施設から構成されるIRの中には、“魅力増進施設“が存在しています。
写真は、魅力増進施設のうちのひとつ、「ジャパン・フードパビリオン」で、関西・大阪の歴史が育んだ奥深い食文化を体験できる施設です。地域の食から、世界一流の料理まで、バラエティ豊かな飲食施設を擁し、食の都・大阪が誇る一大施設として、訪れた人誰もが楽しむことができます。このほかにも、大阪・関西ならではの強みを活かしたコンテンツ・世界中の人々が日本の魅力を楽しめるコンテンツを提供する施設が複数整備される予定です。
関西・日本全国の観光地への送客の実現
日本型IRとしての大きな特徴は、送客機能を持つことです。VRなどの先進技術を活用し、日本観光への興味喚起を促すショーケース機能や、専門人材・テクノロジーによるコンシェルジュ機能、そしてバスターミナルや海上交通機能を備えた送客施設が、「関西ツーリズムセンター」です。
多くのIR来訪客がここに足を運び、ここから関西、日本各地への観光へ旅立っていくことで、大阪がアジアナンバーワンの観光ハブ(起点)となることをめざしています。
関西・日本全国の観光地への送客の実現
日本型IRとしての大きな特徴は、送客機能を持つことです。VRなどの先進技術を活用し、日本観光への興味喚起を促すショーケース機能や、専門人材・テクノロジーによるコンシェルジュ機能、そしてバスターミナルや海上交通機能を備えた送客施設が、「関西ツーリズムセンター」です。
多くのIR来訪客がここに足を運び、ここから関西、日本各地への観光へ旅立っていくことで、大阪がアジアナンバーワンの観光ハブ(起点)となることをめざしています。
カジノ収益を活用した再投資によって成長型IRとして持続的に発展する
大阪IRでは、多様な施設が一体的に進化し続けるために、常に再投資を行う必要があります。再投資を行い、訪れた人々を惹きつけ、さらに再投資を行うという好循環を形成することで、世界最高水準の「成長型IR」として持続的に発展します。この再投資の原資となるのは、カジノから得られる収益です。カジノ収益を活用することで、施設の修繕や建替え・拡張、またコンテンツの更新や追加を行い、常に訪れた人が新鮮な驚きや感動を得られるIRを実現します。
また、カジノ収益は地域の治安と風俗環境を守り、依存症など、有害な影響を排除するための対策実施にも活用されます。